いくつになっても若々しく元気で毎日をすごしたい…
とお考えの65歳以上シニアのハツラツ教室です
「脳の健康教室®」は公文教育研究会 学習療法センターのプログラムを使用します。
・内 容 読み書き・簡単な計算の学習を行います。
・対象者 65歳以上の方で毎週1回学習教室への参加と毎日10分程度の自宅学習が可能な方
・定 員 16名 ※定員を超えた場合は抽選になります。
・学習期間 【予定】令和1年11月1日(金)から6ヶ月間*数回お休みあり
・学習曜日 毎週 金曜日 午前10:30~11:30の間の30~60分
・会 場 ひづめ内科 地域交流室 *駐車場完備
・費 用 月額2,800円(教材費、消費税込)
・申込方法 電話又はFAXに住所・氏名・年齢・電話番号を記入して下記へお申し込みください。
・申込先 〒819-1112 糸島市浦志2丁目2-1 ひづめ内科 「脳の健康教室」係
TEL 092-332-8637
FAX 092-332-8837
「脳の健康教室」教室サポーターを募集しています!!
募集要項 「脳の健康教室」で、地域のお元気なご高齢者に対して学習支援を行うボランティアスタッフを募集します。
①対象者/明るく高齢者との会話を楽しめる方。おおむね65歳ぐらいまで。
②活動内容/毎週水曜日9時頃から11時半まで、参加高齢者への学習支援、他
※参加できない日があっても大丈夫です。
③活動場所/ひづめ内科 地域交流室
④活動日/【予定】平成31年4月3日(水)~9月25日(水)
⑤地域貢献事業として行うため無償ボランティアとなります。
⑥その他/事前にサポーター研修会に参加していただきます(無料)。
【予定】3/13(水)9:30~14:00(途中1時間休憩)を受講いただきます(無料)。
■活動場所/ひづめ内科 地域交流室
*駐車場完備
〒819-1112糸島市浦志2丁目2-1
脳の健康教室 サポーター(ボランティア スタッフ)募集中
脳の健康教室サポーター募集 要綱(pdf)ダウンロード